【看護通信 ブログ】いよいよ看護師国家試験まで「100日」となりました!
みなさん こんにちは。 入試事務局の永倉です 突然ですが!今日、11月4日で「第112回看護師国家試験」の100日前となり、いよいよカウントダウンがスタートしました。今年度の看護師国家試験は、2023年2月12日(日)です!! 教務室にある「国家試験ま . . .
詳細はこちらみなさん こんにちは。 入試事務局の永倉です 突然ですが!今日、11月4日で「第112回看護師国家試験」の100日前となり、いよいよカウントダウンがスタートしました。今年度の看護師国家試験は、2023年2月12日(日)です!! 教務室にある「国家試験ま . . .
詳細はこちらみなさん こんにちは。 入試事務局の永倉です 久しぶりのブログ更新となりました 今日は、先日9月20日に滋賀県看護協会が、主催された准看護師向け研修会の模様をお伝えしたいと思います。 この研修会は、滋賀県内に在籍されている准看護師の方々を対 . . .
詳細はこちらみなさん、こんにちは。入試事務局の永倉です。 連日、暑い日が続いておりますが、体調は崩されていませんか?特に熱中症には、ホント気をつけないと!ですね。 本日は、本校に来校くださった方々へ学校案内や募集要項などを入れて、持って帰っていただ . . .
詳細はこちらみなさんこんにちは。入試事務局の永倉です。 関西地方もついに梅雨入り....梅雨の晴れ間が貴重な季節になりましたね。 さて今日は、6月5・8日に行われた「学習サポート会」について、報告させていただきます。 この学習サポート会は、本 . . .
詳細はこちら皆さま こんにちは。 看護通信教育科 入試事務局の永倉です 6月に入り季節も一気に夏らしくなりましたね。 一方で、この季節に欠かせない熱中症予防のためにもこまめに水分摂取を心掛けないといけませんね。 4月から実施している「学科説明 . . .
詳細はこちらみなさんこんにちは。入試事務局の永倉です。 新年度が始まりもうすでに1か月が過ぎようとしていますが...みなさんは、良い感じに新年度スタートされましたか? 私たち大阪保健福祉専門学校 看護通信教育科 は、教務・新年度募集ともに新しい年度を . . .
詳細はこちら11/18(木)看護師国家試験の願書を提出いたしました。 その後、柳田学科長と担任の尾崎先生が難波神社を参拝。2年生全員の看護師国家試験の合格祈願を行いました。 受験生の皆さん、これまでの頑張りと自分を信じて…。 2/13(日) の試験に臨みましょう。 . . .
詳細はこちらコロナ禍…。在校生の不安解消や充実した学生生活のサポート機会として、 6/5(日)・6/9(水)に今春の入学生とOB(修了生)との交流会をリモートで開催しました。 日常の学習や国家試験の対策準備、仕事や私生活とのバランスなど、修了生のアドバイスや在 . . .
詳細はこちら4月 2021年度のスタート! covid-19 感染再拡大の状況下、 1年生は基本看護技術論Ⅰ、 2年生は統合実習前のスクーリングを オンラインで実施致しました。 講義と共にグループワーク等の演習や確認のテストも全てリモートで行い、 e ラーニングシステム「 . . .
詳細はこちら11月16日(月)9期生の看護師国家試験の出願に関する書類を提出いたしました。 その後、大阪天満宮で2年生全員の合格祈願を行いました。 いよいょ、国試対策もラストスパートです。 目指せ! 看護師国家試験全員合格!!
詳細はこちら