看護通信教育科 基礎看護学実習面接授業を行いました
大阪保健福祉専門学校 看護通信教育科(看護師2年課程通信制)で1年生の基礎看護学実習の実習後面接授業を行いました。 現在、1年生は基礎看護学実習(2日間の見学実習)の期間中です。 今回の面接授業は、3クールの初めての面接授業となります。 . . .
詳細はこちら大阪保健福祉専門学校 看護通信教育科(看護師2年課程通信制)で1年生の基礎看護学実習の実習後面接授業を行いました。 現在、1年生は基礎看護学実習(2日間の見学実習)の期間中です。 今回の面接授業は、3クールの初めての面接授業となります。 . . .
詳細はこちら大阪保健福祉専門学校 看護通信教育科(看護師2年課程通信制)にて、在宅看護実習後の面接授業 第2回目の初日を行いました。 午前は講義で、午後はそれぞれ実習先での症例をグループで議論し、それぞれのグループで発表します。 在宅実習では、各人 . . .
詳細はこちら23日、大阪保健福祉専門学校 看護通信教育科(2年課程通信制)にて看護業界セミナーを開催しました。 本日は、医療法人沖縄徳洲会吹田徳洲会病院 看護部長関根 慶子さまにお越しいただきました。 「地域を支える看護職」~地域のニーズに応じて3 . . .
詳細はこちら本日、大阪保健福祉専門学校 看護通信教育科(看護師2年課程通信制)において業界セミナーを開催。 今回は、独立 . . .
詳細はこちら平成28年5月19日(木) 看護通信教育科では「業界研究セミナー」として、滋慶学園グループ法人の、社会福祉法人 青野ヶ原福祉会 青都荘 訪問看護ステーションの管理者 山内美穂子先生と看護師の 栗坂真理先生をお招きし「訪問看護ステーション誕生 . . .
詳細はこちら平成28年5月14日(土) 看護通信教育科では「業界研究セミナー」として、医療法人藤井会“石切生喜病院”看護部副部長の 森本満里子 先生をゲストに「これからの地域医療と看護 ~求められる看護師像~」と題して自ら経験されたこれまでの体験談や、こ . . .
詳細はこちらみなさま こんにちわ。 5期生の最初の授業、基本看護技術論Ⅰの面接授業が無事終了しました。 4月1日~本日まで、3クールに分け、2日間スクーリングを開催。 豊田副学校長の激励挨拶からはじまり、オリエンテーションを終え、2日間しっかりと授業 . . .
詳細はこちら4月3日、7日と2年生実習オリエンテーションを行いました。 2年次は、各領域の実習が始まります。早い領域では、4月からスタートしていきます。 実習に向けての講義、実習場所の発表など学生にとってはドキドキと共に実習日時場所も決まり安心した . . .
詳細はこちら3月6日に大阪保健福祉専門学校看護系同窓会を開催しました。 看護学科・保健看護学科そして看護通信教育科合同での同窓会で、看護通信教育科では 1期生と2期生あわせて13名が参加してくれました。 少し案内が遅くなり、ご迷惑をおかけしましたが . . .
詳細はこちらプレスクール(新入生オリエンテーション)を開催!! 2月の20、28日と先日3月5日に新入生オリエンテーションを実施しました。 この4月から入学される方に入学後の学習の進め方やレポートの書き方、そしてeラーニングシステムの使い方などなど説 . . .
詳細はこちら