放送大学について

放送大学とは?

文部科学省と総務省所管の通信制大学です。
高等学校卒業資格がなくても15歳以上であれば、誰でも入学でき、全国どこでも放送やオンラインによる授業を受けて単位取得をし、学士の学位を取得できるすべての人に開かれたオープンな教育機関です。
時間や場所を問わず学習が可能で、現在、在籍者数は全国で約9万人、さまざまな年代や職業の方が意欲的に学習しています。

准看護師の方が看護師国家試験の受験資格を得る方法の一つとして准看護師として7年以上の就業経験を有した上で、看護師学校養成所2年課程(通信制)に入学し、68単位以上を習得して卒業する方法です。その際、放送大学で習得した単位については、各養成所の判断で、最大32単位までが各養成所において習得したものと認定を受けることが可能。

本校、大阪保健福祉専門学校看護通信教育科については、放送大学での32単位を認定しております。

※2018年度養成所入学者から、必要な就業経験が
 10年以上から7年以上に短縮されました。

准看護師7年未満の方へ

本校入学前に放送大学の32単位を修得しておくことをおすすめします。
本校入学後のレポート課題や紙上事例演習にしっかりと取り組めるので、計画が立てやすくなります。

学習システム

授業はテキストとテレビ・ラジオ放送・インターネット配信を視聴し、学習を進めていきます。本校では16科目32単位を放送大学で修得していただきます。

1出願・科目登録

学習の種類と登録科目を選びます
第1学期:4〜9月(出願時期は12月〜)
第2学期:10〜3月(出願時期は6月中旬〜)
科目登録も学期ごとに行います。
放送大学の登録についてのページをご覧ください。

2
印刷教材(テキスト)と放送授業で学習

各学期15週にわたり、テレビ・ラジオやインターネット等で視聴。
印刷教材とあわせて学習します。

3
通信指導(インターネット提出可)

通信指導を提出し、合格すると単位認定試験の受験資格を得ることができます。

4単位認定試験

放送授業終了後、所属する学習センターで一斉に実施します。
※現在はWEB受験方式にて実施されています。
(一部科目のみ郵送方式)

5単位取得

第1学期:8月中旬頃に結果通知
第2学期:2月中旬頃に結果通知
C評価以上で単位認定

15科目を最初に分けて登録された方
科目登録申請を申請期間内に行います。
科目登録申請期間
第1学期:8月中旬頃から8月末必着
第2学期:2月中旬頃から2月末必着

※詳細については、看護通信教育科入試事務局までお問い合わせください。

放送大学各学習センターについて

各都道府県にございます。

大阪学習センター
〒543-0054大阪市天王寺区南河堀町4-88(大阪教育大学天王寺キャンパス内)
京都学習センター
〒600-8216京都市下京区西洞院通塩小路下る(キャンパスプラザ京都内)
兵庫学習センター
〒657-8501神戸市灘区六甲台町2-1(神戸大学六甲台キャンパス内)
姫路サテライトスペース
〒670-0012姫路市本町68-290(イーグレひめじ地下2F)
滋賀学習センター
〒520-2123大津市瀬田大江町横谷1-5(龍谷大学瀬田キャンパス内)
奈良学習センター
〒630-8589奈良市北魚屋東町(奈良女子大学コラボレーションセンター3F)
和歌山学習センター
〒641-0051和歌山市西高松1-7-20(和歌山大学松下会館内)